「子供(孫)の誕生日にペダルなし自転車を買ってあげたい!」

「まだバランスバイクは乗れないから、ペダルなし三輪車でいいかな?」

ペダルなし三輪車は子供が大好きな乗り物で、買ってあげるとめちゃ喜びます。うちの子は、成長して乗れなくなるまでずっと乗っていました。

そこで、ペダルなし三輪車の選び方とお勧め商品を紹介します!

ペダルなし三輪車選びのポイント3つ

ペダルなし三輪車は、そこまでたくさんの種類がある訳ではありません。

デザインが豊富ではないため、選ぶポイントさえ抑えておけばどんなものが子供や住環境にピッタリか分かりやすいです。

1)室内用か屋外用か

ペダルなし三輪車は室内専用などの決まりがある三輪車はありません。しかし、ペダルがプラスチックだと室内用にするのがおすすめです。

なぜなら、公園などの凸凹した道でペダルなし三輪車を利用するとタイヤが凹む原因になるからです。

プラスチックならば、フローリングの凸凹していない場所が適しています。

※室内でペダルなし三輪車を利用する場合は、タイヤに足や手をひかれないようにしましょう。大人でもひかれると地味に痛いです。

また、下の子で赤ちゃんがいる場合は、赤ちゃんの手や足がひかれると危険なので、室内での利用はあまりおすすめできません。

反対に、タイヤがある程度は丈夫で一般的な三輪車と同じ作りならば、室外で利用しても問題ありません。凸凹した道でもタイヤは傷まず、長く使えます。

2)三輪?四輪?

ペダルなし三輪車は三輪タイプもありますし、四輪もあります。安定感が良いのは四輪ですが、スピードが出やすいのが三輪です。

つまり四輪だと、よちよち歩き出す早い段階から乗り回せます。三輪だと、2歳ぐらいでスピードが少し出た方が楽しい時期でも飽きずに利用できます。

3)2way仕様か

ペダルなし三輪車は、サドルの位置を変えればスクーターに早変りする商品もあります。

また、四輪だと手押し車からペダルなし四輪車になるタイプもあります。

2wayだと長く使えますし、遊び方が色々です。ただし、2way仕様の商品はあまり種類がなく、値段もそこそこします。

形を変えて長く使えるのを選ぶか、それとも1wayで問題ないか検討しておくと良いですよ。

ペダルなし三輪車は手押し棒がありません

三輪車だと、大人が押す棒が後ろに付いているものがあります。しかし、ペダルなし三輪車は手押し棒がありません。

手押し棒がないという事は、それだけペダルなし三輪車が危険で乗るのが難しいものではないという証拠です。

しかし、大人が行き先やスピードをコントロールできないため、ペダルなし三輪車で公道を散歩するのは難しいです。

・公園で子供が自由に遊ぶのが目的ならば、ペダルなし三輪車

・散歩や買い物に行くために公道を歩くなら補助棒あり三輪車

と、ペダルあり/なしを選ぶと良いですよ。

ペダルの有無は、ストライダーやへんしんバイクへの移行にネックではありません。

どちらの三輪車に乗っていてもペダルなし自転車は簡単に乗れるようになります。

ペダル付き三輪車おすすめ10選

アンパンマン わんぱくライダー

Amazon

1歳半~が対象年齢で、そのぐらいの子供に大人気のアンパンマン三輪車です。絶対に子供は気に入るでしょう。私の地域の保育園にこのペダルなし三輪車が置いてあり、大人気でした(笑)

三輪でも幅広なので安定しやすく、軽量ボディで持ち運びも簡単です。あとタイヤが黒なので、汚れが目立ちません。

アンパンマン ゴーゴー!バギー

Amazon

四輪なので、アンパンマンわんぱくライダーよりも安定感があります。しかも後ろに小物入れがあり、小さいボールやおままごとグッズなどを運べます。子供って、なぜか持ち運ぶのが大好きです(笑)ぬいぐるみを入れて遊んだり、おままごとグッズを入れて配達ごっこをしたりできます。

わんぱくライダーと同じく、1歳半か~が対象年齢です。

アンパンマン かんたんチェンジ 2WAYスクーター

Amazon

ペダルなし三輪車から、工具なしでキックスクーターに早変りします。簡単に切り替えができるので、今は三輪車、後からキックスクーターと子供が遊びたいように遊べます。しかもアンパンマンのデザインが可愛く、子供は大喜びでしょう。

そして可愛いだけでなく、成長に合わせてハンドルの高さがチェンジ可能、キックスクーターで足を乗せる部分は滑り止め付きと機能面も優れています。

2歳~が対象年齢です。

besrey(ペダル取り付け&折りたたみ可)

楽天

工具なしで折り畳みが可能なので、マンションなど収納スペースが少ない玄関先でも置きやすいのがメリットです。

しかもペダルを付ける事もでき、ペダルをこげる年齢になればステップアップして自転車の練習にもなるでしょう。

国際機関が耐久性などを認めているため、安心さもあります。

対象年齢は1歳~6歳で、長く乗れます。

Riz Kiz Bike リズキズバイク

楽天

1歳から利用でき、四輪なのでまだよちよち歩きの子供でも乗りやすいでしょう。

ハンドルのグリップは柔らかく、ぶつかっても痛くありません。また、室内でも遊べるように柔らかいタイヤです。

【 室内用 】ベイビースライダー

1歳から乗れる室内四輪タイプです。柔らかいスポンジタイヤを採用しているため、フローリングの床を傷めません。

野外で乗ると、小石がタイヤに刺さってしまう可能性があるので室内利用がお勧めです。

SCOOT AND RIDE スクート&ライド ハイウェイキック1

楽天

ペダルなし三輪車からキックスクーターになる2way仕様です。オーストリアで生まれ、世界中で愛されています。ハンドルが握りやすいデザインになっていたり、前輪が大きなタイヤになっているなど乗りやすさに力を入れています。

D-Bike mini

楽天

知り合いの子供がこのペダルなし三輪車を利用していました。まだ赤ちゃんの頃からすぐに乗れ、問題なく乗りこなせます。

寄りかかっても倒れにくい、足をまたいでも後輪にぶつからないなど、さりげない心使いがある三輪車です。また、ぶつかっても痛くない柔らかハンドル、クッション入りシートで長時間の利用もお尻が痛くなりません。

床を傷つけずに静かに走れるため、親にも嬉しい三輪車です。また、ディズニーやミッフィーデザインもありです。

ヴォーグモト

楽天

二歳から乗れる、プラスチックでできたペダルなし三輪車です。重量が1キロと超軽いので、持ち運びが楽チンなのが嬉しいポイントです。

キッズバイクスポーツ

楽天

凹凸があるタイヤで横滑りを防ぐデザインです。デザインがかっこ良いので、男の子向きかな?という感じですが、女の子が持っていても違和感はありません。

三輪車は1キロ弱で、子供が持ち運べる軽さです。そして、後部に取っ手が付いてるので持ち運びしやすいのがメリットです。

まとめ

まだバランスバイクやへんしんバイクには早いかな?三輪車でもペダルがあっても漕げないしな…と、ペダルなし三輪車は子供が人生で初めて乗る乗り物になる場合も多いでしょう。

どういったシチュエーションでペダルなし三輪車に乗るかな?室内?公園?と考えていくと、失敗しないペダルなし三輪車選びができますよ。

おすすめの記事