合コン中相手方に悟られないように出すサインはコレだ。
以前アルバイトをしていた時、店長が言っていました。「合コンした時は全員ビールをジョッキで頼んで、それぞれ気がある女の子の方に持ち手を向ける。いなければ自分の方に向ける。」と。合コン経験が少ない私は「えっ。」と思いました。トイレで女性が集まってああだこうだ言ってるのは定番ですけど、男性も色々考えてやっているんだなと。調べてみたら、男女問わず合コンにはいろんなサインがあるんですね!
グラスを持つ手が右なら『乗り気』、左なら『ハズレ』
わかりやすい…。けど、全員で乾杯するときいちいちチェックしてるんですね(笑)。
髪を右にかけたら『あり』、左にかけたら『なし』
右左の二択パターン2つ目ですが、この『あり』か『なし』の二択しか存在しないことに若干恐怖を覚えます。即ジャッジ。
おしぼりを△にしておいたら『席替えしたい』の合図
私手を拭いた後のおしぼりは△にするんですけど、知らず知らずのうちに『席替えしたい』のサインになっていたんですね。
酔っぱらったふりで抱き合い、お目当ての相手が被っていることを耳元でささやく
酔っ払ったふりして密着すればなんだって言えますよね。例えば、ものすごく言い寄られて困っている時ヘルプを頼んだり…。
女子同士の「一口ちょうだい」の一言は、同じ人を狙っているサイン
もはや怖いんですけど…。男性食べられちゃいます。
時計の文字盤が外側のまま→『二次会OK』、内側にする→『二次会に行きたくない』
「もうそろそろ時間だね~。」、「もうそんな時間?」なんて言いながら全員で時計の位置チェックするんでしょうか。色々恐怖。
合コンとは言葉なき合図が連発される場である。
合コンってこんな風にサインを出しながらやるものなんですね(?)。店長の話に大ウケしていましたが、この秘密のサインたちは合コンあるあるなようです。世の中には知らないことがまだまだあるんだなんて思いました。合コン上級者の方には無用な話ではありますが、合コンに不慣れな方は秘密のサイン使ってみるといいかもしれません…。