Drink Food夏新商品注目 透明なのにヨーグルト味♪話題のヨーグリーナ 2015年4月14日に発売し、話題となった「南アルプスの天然水&ヨーグリーナ」。 発売後、あまりの人気に生産が追い付かず、4月中旬に出荷が停止となった商品ですが、6月30日に販売再開!! 再び注目を集めているドリンクです。 みなさんは、飲んだことありますか?? ヨーグリーナとは? 出典:http://getnews.j...
Gourmet Foodおしゃれスイーツ みんなもう食べた?毎日手作りの成城石井のチーズケーキが美味しすぎる♡ 成城石井で人気No.1『自家製 プレミアムチーズケーキ』 富裕層にターゲットが置かれていて、女子大生には縁がなさそう…と思われている成城石井ですが、意外にもそのコスパは驚くほどいいというのを知っていましたか?? 出典:http://lmaga.jp/ このチーズケーキ、実は成城石井のパティシエの方が毎日手作りしていて、...
Gourmet Food国内専門店広尾 【芋にこだわりまくっているフレンチフライ専門店】AND THE FRIET@原宿/広尾/立川 フレンチフライ専門店『AND THE FRIET』でおしゃれに芋を楽しもう♡ 出典 http://dot.asahi.com/ 「AND THE FRIET(アンド ザ フリット)」は、季節ごとに厳選した6種の芋から、お好みの品種とカットを選んで、多彩なディップやトッピングを組み合わせて楽しむ、新感覚でリッチなフレンチ...
Gourmet Foodスイーツ国内夏 【日本初上陸!NY発スティックジェラート専門店でジェラートをカスタマイズ♡】popbar@渋谷 ニューヨーカーがハマったスティックジェラート専門店『popbar』が渋谷にOPEN! 出典 http://www.afpbb.com/ 6月24日、東京・渋谷の青山通りにスティックジェラート専門店『popbar』がオープンしました♡アメリカ発の『popbar』は、今回日本初出店。全26種類(1日に店頭に並ぶのは12種類...
Drink Foodキヌアコンビニチアシード 【女性にやさしい商品がいっぱい♡】ナチュラルローソンに飛び込め! ナチュラルローソンは『女性をターゲット』にしている! 皆さん、ナチュラルローソンって行ったことありますか?どこにでもあるわけではないので、行ったことがない方もいるとは思いますが、今回はナチュラルローソンの魅力を伝えていきたいと思います。食品添加物や原材料は厳しい目で見て商品の選定を行っているので、体を気にする女性にはオ...
Gourmet Foodスイーツ国内専門店 【日本一春巻きを巻く男の春巻き専門店】東京はるまき@新小岩 春巻き専門店『東京はるまき』の春巻きがめちゃめちゃ美味しそう♡ 出典 http://tokyo-harumaki.com/ 皆さん、『東京はるまき』ってご存知ですか?高校卒業後自衛隊で2年汗を流し、20歳で4カ月のアジア一人旅に出たり、22歳でリュック一つ背負って知人もいない九州に行き6年間住んでいたりと、面白い経歴を...
Food Foodおしゃれスイーツ新商品 花が食べれちゃう!?美しすぎるスイーツ♪フラワーババロア TVでも紹介され、話題になっている日本初のフラワーババロア専門店「花のババロア」。 2015年5月1日、東京駅にオープンしました。 見た目の可愛らしさから、女性客をはじめ、ちょっとしたプレゼントや手土産にも人気な商品。 食べられる花を使ったフラワーババロアとはどんなスイーツなのでしょうか? フラワーババロアとは? 出典...
Gourmet Food女子力料理 【料理に自信にない女子へ贈る】食材の飾り切りで見た目だけでも良くしよう?! 味に自信がないのなら、せめて見た目だけでも頑張ろう! 料理が苦手な女子の方々のために、今回は食材の飾り切りを紹介したいと思います。 初めの一歩:「可愛いエプロンを買う」 出典 http://www.laura-ashley.co.jp/ まず、モチベーションを上げるためにもエプロン買ってください。あと、彼氏がいる人は可...
Drink Foodカフェスイーツ 意外と知らない!?スタバとタリーズの違いを見てみよう♪ カフェといったら、あなたはどのお店を思い浮かびますか?? DOUTOR、PRONTO、EXCELSIOR CAEFFEなどたくさんのカフェがありますが、 一番名前が挙がるのは、『Starbucks Coffee Japan』と『TULLY'S COFFEE』かもしれません。 どちらも全国各地に店舗を展開しており、一度は...
Drink Foodお酒ワイン女子会 こんな組み合わせってアリ!?ワインに合う意外なおつまみ6選☆ お酒に欠かせないのは…やっぱりおつまみ☆ ワインを飲むときにも欠かせないのがおつまみですよね♡ ワインにもそれぞれ定番のおつまみがあると思います。たとえば赤ワインには肉料理、白ワインには魚料理など、ホテルのコース料理でも、料理の種類によって出てくるワインの種類が違っていたりしますよね。ワインとおつまみの相性がいいと相乗...